更新:2022年12月1日
スタッフAが音声でナビゲート
原則として、本試験会場から持ち帰った本試験問題(つまり過去問)の原文をPDFファイルで閲覧・印刷できるコーナーです。
※
宅建試験は1958年度(昭和33年度)から実施されていますが、
-
1958年度(昭和33年度)から1973年度(昭和48年度)までは、「条文集持込可」の試験だったので、宅建俱楽部では過去問扱いしていません。そこで、このコーナーには載せていません。
- 1974年度(昭和49年度)から1987年度(昭和62年度)までは、予備校等が「不正確な過去問をマネする弊害を防ぐ」ため、受験者に問題の持ち帰りを禁止していました。
宅建俱楽部でも、現在の新興予備校・塾等が「不正確な過去問をマネする弊害を防ぐ」ため、1974年度(昭和49年度)から1987年度(昭和62年度)までの本試験問題(つまり過去問)の原文についてはパスワードをかけ、閲覧を禁止しています。
◆(2022年度) 令和4年度 【PDF】
解答表
◆(2021年度) 令和3年度【PDF】
解答表
@(2021年度)令和3年度(12月19日追試) 【PDF】
解答表
◆(2020年度) 令和2年度【PDF】
解答表
@(2020年度)令和2年度(12月27日追試) 【PDF】
解答表
◆(2019年度) 令和元年度 【PDF】
解答表
◆(2018年度) 平成30年度 【PDF】
解答表
◆(2017年度)平成29年度 【PDF】
解答表
◆(2016年度) 平成28年度 【PDF】
解答表
◆(2015年度)平成27年度【PDF】
解答表
◆(2014年度) 平成26年度 【PDF】
解答表
◆(2013年度) 平成25年度 【PDF】
解答表
◆(2012年度) 平成24年度 【PDF】
解答表
◆(2011年度) 平成23年度 【PDF】
解答表
◆(2010年度) 平成22年度 【PDF】
解答表
◆(2009年度) 平成21年度 【PDF】
解答表
◆(2008年度) 平成20年度 【PDF】
解答表
◆(2007年度) 平成19年度 【PDF】
解答表
◆(2006年度) 平成18年度 【PDF】
解答表
◆(2005年度) 平成17年度 【PDF】
解答表
◆(2004年度) 平成16年度 【PDF】
解答表
◆(2003年度) 平成15年度 【PDF】
解答表
◆(2002年度) 平成14年度 【PDF】
解答表
◆(2001年度) 平成13年度 【PDF】
解答表
◆(2000年度) 平成12年度 【PDF】
解答表
◆(1999年度) 平成11年度 【PDF】
解答表
◆(1998年度) 平成10年度 【PDF】
解答表
◆(1997年度) 平成09年度 【PDF】
解答表
◆(1996年度) 平成08年度 【PDF】
解答表
◆(1995年度) 平成07年度 【PDF】
解答表
◆(1994年度) 平成06年度 【PDF】
解答表
◆(1993年度) 平成05年度 【PDF】
解答表
◆(1992年度) 平成04年度 【PDF】
解答表
◆(1991年度) 平成03年度 【PDF】
解答表
◆(1990年度) 平成02年度 【PDF】
解答表
◆(1989年度) 平成元年度 【PDF】
解答表
◆(1988年度) 昭和63年度 【PDF】
解答表
◆(1987年度) 昭和62年度 【PDF】
◆(1986年度) 昭和61年度 【PDF】
◆(1985年度) 昭和60年度 【PDF】
◆(1984年度) 昭和59年度 【PDF】
◆(1983年度) 昭和58年度 【PDF】
◆(1982年度) 昭和57年度 【PDF】
◆(1981年度) 昭和56年度 【PDF】
◆(1980年度) 昭和55年度 【PDF】
◆(1979年度) 昭和54年度 【PDF】
◆(1978年度) 昭和53年度 【PDF】
◆(1977年度) 昭和52年度 【PDF】
◆(1976年度) 昭和51年度 【PDF】
◆(1975年度) 昭和50年度 【PDF】
◆(1974年度) 昭和49年度 【PDF】