宅建試験ここからスタート

申込者・受験者・合格者・合格率は?

2023年度受験用

下の通りですが、正式発表されるようになったのは、一般財団法人 不動産適正取引推進機構 が全国47都道府県知事の委任を受けて、試験の実施に関する事務を行うようになった昭和63年度(1988年度)からです。

昭和62年度(1987年度)以前の数字は、報道機関・出版社・予備校等の推定値に過ぎないことを御了承下さい。
申込者・受験者・合格者の単位は「人」、合格率の単位は「パーセント」です。

なお宅建試験は、昭和33年(1958年)11月に「宅地建物取引員試験」としてスタートし、令和5年度(2023年度)で第66回目を迎えます。
第1回試験の頃は90%台の合格率でしたが、最近の合格率は15%前後となっており、難易度は高くなっています。決して易しい試験ではありません。

例えば、下の令和4年度(2022年度)をタップ・クリックすると都道府県別申込者受験者合格者合格率の一覧表がご覧になれます。
ただし、昭和63年度(1988年度)のぶんまです。


令和5年度(2023年度)
申込者 000,000
受験者 000,000
合格者 00,000
合格率 00.0

令和4年度(2022年度)
申込者 283,856
受験者 226,048
合格者 38,525
合格率 17.0

令和3年度(2021年度)
申込者 296,518
受験者 234,714
合格者 41,471
合格率 17.7

令和2年度(2020年度)
申込者 259,284
受験者 204,250
合格者 34,338
合格率 16.8

令和元年度(2019年度)
申込者 276,019
受験者 220,797
合格者 37,481
合格率 17.0

平成30年度(2018年度)
申込者 265,444
受験者 213,993
合格者 33,360
合格率 15.6

平成29年度(2017年度)
申込者 258,511
受験者 209,354
合格者 32,644
合格率 15.6

平成28年度(2016年度)
申込者 245,742
受験者 198,463
合格者 30,589
合格率 15.4

平成27年度(2015年度)
申込者 243,199
受験者 194,926
合格者 30,028
合格率 15.4

平成26年度(2014年度)
申込者 238,343
受験者 192,029
合格者 33,670
合格率 17.5

平成25年度(2013年度)
申込者 234,586
受験者 186,304
合格者 28,470
合格率 15.3

平成24年度(2012年度)
申込者 236,350
受験者 191,169
合格者 32,000
合格率 16.7

平成23年度(2011年度)
申込者 231,596
受験者 188,572
合格者 30,391
合格率 16.1

平成22年度(2010年度)
申込者 228,214
受験者 186,542
合格者 28,311
合格率 15.2

平成21年度(2009年度)
申込者 241,944
受験者 195,515
合格者 34,918
合格率 17.9

平成20年度(2008年度)
申込者 260,591
受験者 209,415
合格者 33,946
合格率 16.2

平成19年度(2007年度)
申込者 260,633
受験者 209,684
合格者 36,203
合格率 17.3

平成18年度(2006年度)
申込者 240,278
受験者 193,573
合格者 33,191
合格率 17.1

平成17年度(2005年度)
申込者 226,665
受験者 181,880
合格者 31,520
合格率 17.3

平成16年度(2004年度)
申込者 216,830
受験者 173,457
合格者 27,639
合格率 15.9

平成15年度(2003年度)
申込者 210,182
受験者 169,625
合格者 25,942
合格率 15.3

平成14年度(2002年度)
申込者 209,672
受験者 169,657
合格者 29,423
合格率 17.3

平成13年度(2001年度)
申込者 204,629
受験者 165,104
合格者 25,203
合格率 15.3

平成12年度(2000年度)
申込者 210,465
受験者 168,094
合格者 25,928
合格率 15.4

平成11年度(1999年度)
申込者 222,913
受験者 178,384
合格者 28,277
合格率 15.9

平成10年度(1998年度)
申込者 224,822
受験者 179,713
合格者 24,930
合格率 13.9

平成9年度(1997年度)
申込者 234,175
受験者 190,131
合格者 26,835
合格率 14.1

平成8年度(1996年度)
申込者 244,915
受験者 197,168
合格者 29,065
合格率 14.7

平成7年度(1995年度)
申込者 249,678
受験者 202,589
合格者 28,124
合格率 13.9

平成6年度(1994年度)
申込者 248,076
受験者 201,542
合格者 30,500
合格率 15.1

平成5年度(1993年度)
申込者 242,212
受験者 195,577
合格者 28,138
合格率 14.4

平成4年度(1992年度)
申込者 282,806
受験者 223,700
合格者 35,733
合格率 16.0

平成3年度(1991年度)
申込者 348,008
受験者 280,779
合格者 39,181
合格率 14.0

平成2年度(1990年度)
申込者 422,904
受験者 342,111
合格者 44,149
合格率 12.9

平成1年度(1989年度)
申込者 339,282
受験者 281,701
合格者 41,978
合格率 14.9

昭和63年度(1988年度)
申込者 280,660
受験者 235,803
合格者 39,537
合格率 16.8

昭和62年度(1987年度)
申込者 219,089
受験者 192,785
合格者 36,665
合格率 19.0
昭和61年度(1986年度)
申込者 150,437
受験者 131,073
合格者 21,781
合格率 16.6
昭和60年度(1985年度)
申込者 120,941
受験者 104,566
合格者 16,168
合格率 15.5
昭和59年度(1984年度)
申込者 119,693
受験者 102,233
合格者 16,324
合格率 16.0
昭和58年度(1983年度)
申込者 119,942
受験者 103,952
合格者 13,758
合格率 13.2
昭和57年度(1982年度)
申込者 124,698
受験者 109,041
合格者 22,355
合格率 20.5
昭和56年度(1981年度)
申込者 137,763
受験者 119,089
合格者 22,660
合格率 19.0
昭和55年度(1980年度)
申込者 152,315
受験者 130,762
合格者 26,001
合格率 19.9
昭和54年度(1979年度)
申込者 135,883
受験者 116,927
合格者 17,653
合格率 15.1
昭和53年度(1978年度)
申込者 103,916
受験者 88,862
合格者 20,114
合格率 22.6
昭和52年度(1977年度)
申込者 99,071
受験者 83,014
合格者 20,596
合格率 24.8
昭和51年度(1976年度)
申込者 93,759
受験者 79,300
合格者 21,566
合格率 27.2
昭和50年度(1975年度)
申込者 92,039
受験者 76,128
合格者 14,686
合格率 19.3
昭和49年度(1974年度)
申込者 121,740
受験者 102,849
合格者 17,821
合格率 17.3
昭和48年度(1973年度)
申込者 193,810
受験者 173,152
合格者 57,140
合格率 33.0
昭和47年度(1972年度)
申込者 174,306
受験者 156,949
合格者 33,867
合格率 21.6
昭和46年度(1971年度)
申込者 122,569
受験者 109,732
合格者 20,547
合格率 18.7
昭和45年度(1970年度)
申込者 98,049
受験者 88,514
合格者 23,063
合格率 26.1
昭和44年度(1969年度)
申込者 65,395
受験者 60,965
合格者 31,398
合格率 51.5
昭和43年度(1968年度)
申込者 46,194
受験者 42,960
合格者 10,392
合格率 24.2
昭和42年度(1967年度)
申込者 35,893
受験者 32,936
合格者 9,239
合格率 28.1
昭和41年度(1966年度)
申込者 26,260
受験者 24,528
合格者 8,995
合格率 36.7
昭和40年度(1965年度)
申込者 25,382
受験者 23,678
合格者 10,177
合格率 43.0
昭和39年度(1964年度)
申込者 43,281
受験者 39,825
合格者 9,040
合格率 22.7
昭和38年度(1963年度)
申込者 36,074
受験者 33,189
合格者 14,059
合格率 42.4
昭和37年度(1962年度)
申込者 不明
受験者 20,004
合格者 12,339
合格率 61.7
昭和36年度(1961年度)
申込者 18,953
受験者 17,935
合格者 11,662
合格率 65.0
昭和35年度(1960年度)
申込者 不明
受験者 15,051
合格者 12,502
合格率 83.1
昭和34年度(1959年度)
申込者 不明
受験者 12,876
合格者 12,649
合格率 98.2
昭和33年度(1958年度)
申込者 不明
受験者 36,646
合格者 34,065
合格率 93.0



次の記事は、取引士になるには宅建合格以外に何が必要ですか?です。



宅建試験ここからスタート